記事一覧

ノーヒットノーラン達成を記念した購入特典

ファーブル・ルーバアンバサダーを務める小川泰弘投手(東京ヤクルトスワローズ)が8月15日(土)のDeNA戦で、日本プロ野球(NPB)史上82人目、93度目となるノーヒットノーランを達成しました。小川投手の快挙を記念し、全国のファーブル・ルーバ正規販売店において小川投手が着用する腕時計をお買い上げの方全員に、ご購入特典として「ノーヒットノーラン日付入り小川投手直筆サインボール」をプレゼントさせていただきます。小川投手が着用する腕時計を通じて、ノーヒットノーランの感動を手元に感じていただけると幸いでございます。


存在感とドレッシーさをまとう三針時計。1950年代のエレガンスの中に、ディテールとしてファーブル・ルーバを代表するレトロフューチャーデザインが表現されています。今回のノーヒットノーラン達成を記念し、小川投手に贈られるモデルです。



1970年代のレトロフューチャーデザインを現代に蘇らせたモデルです。海や空を舞台に活躍するシースカイは、ファーブル・ルーバの3世紀にわたる歴史を継承し、力強く時を刻みます。小川投手は2018年のアンバサダー就任以来、このモデルを着用しています。


【関連記事】:https://daiyunjunrw973.wordpress.com/

タグ・ホイヤーが、自社製ムーブメント キャリバー ホイヤー02を搭載した新作モナコに、

ドイツの独立時計師メーカーである<D.ドルンブルート&ゾーン>。

ほぼすべてのパーツを手作りで自製する彼らならではの、セラミック文字盤や、針、ムーブメントの仕上げなど、様々なカスタマイズにも対応する、特別オーダー会を10月17日(土)に開催いたします。



スイスの高級時計ブランド、タグ・ホイヤーは「モナコ」コレクションより新作3モデルを発表します。
印象的な新作は、大胆なブラックダイヤルにサンレイ加工サテン仕上げを施したモデルと、1969年発売の初代モナコを彷彿とさせる、艶やかなブルーダイヤルにサンレイ加工サテン仕上げを施したモデルです。タグホイヤー 時計 メンズ両モデルともステンレススティール製ブレスレットを採用しました。3時位置と9時位置に印象的なホワイトスクエア型カウンター、中央には赤いクロノグラフ秒針を配しています。※ブルーダイヤルは2021年1月発売予定



約20年ぶりに「タグ・ホイヤー モナコ」コレクションに採用されたこのブレスレットは、1970年代初めのモナコに使用されていたH字型のデザインに忠実に表現し、装着感も改善されたステンレススティール製です。スーパーコピーブランド専門店ブレスレットのラグはヘッドの重量を支えるために太くし、また手首に巻く部分は細くして装着感を高めました。


【関連記事】:プロのファッションニュース情報センター

パルミジャーニ・フルリエの「ヒジュラ パーペチュアルカレンダー」 GPHG2020 イノベーションアワードを受賞

世界初のイスラム太陰暦の腕時計「ヒジュラ パーペチュアルカレンダー」 が GPHG2020 イノベーションアワードを受賞



「カレンダーは文明を映す鏡であるため、時計をつくる上でも非常に魅力的なコンプリケーションなのです。(ミシェル・パルミジャーニ) 」。
パルミジャーニ・フルリエは、世界初のヒジュラ 暦のパーペチュアルカレンダーの製作で、ジュネーブ時計グランプリのイノベーション賞を受賞いたしました。パネライ 時計 人気この賞は、革新的でユニークなビジョンを提供する時計に与えられる賞であり、ウォッチメイキングという芸術における新しい道を切り開いたことに対して、審査員の裁量で授与されます。


ヒジュラ パーペチュアルカレンダーは、44.5mm のプラチナ製のケース、スレートダイヤル、プラチナ製のローターを備えています。 時と分、日付をアラビア語で、月の名前とさ、そしてうるう年と平年をアラビア文字で示します。
また、アベンチュリンの空に輝くムーンフェイズと、最大48 時間のパワーリザーブを備えています。すべてのパルミジャーニ・フルリエの時計と同じようにに、ムーブメントのすべてのコンポーネントは、見えない部分も含め、社内のスペシャリストによって装飾されています。



パルミジャーニ・フルリエでは、修復の仕事からインスピレーションを受けることが多く、ウォッチメイキングの歴史と伝統に深く根付いています。この時計の開発のきっかけは、ミシェル・パルミジャーニが18世紀末から19 世紀初頭に、アラビア語に翻訳された太陽暦を備えた、シンプルなヒジュラ暦の懐中時計を修復した1993年にさかのぼります。

これを機にミシェル・パルミジャーニは史上初のヒジュラ暦の置時計を製作し、そしてこの複雑機構を備えた史上初の腕時計へと繋がります。ヒジュラ パーペチュアルカレンダーは、アラビアの建築、文化、宗教のもっとも複雑な要素を考慮して、慎重に設計されています。それは、パルミジャーニ・フルリエの革新性と職人の専門知識の高水準を、文化と高級時計を組み合わせながら美しく体現する、何世紀にもわたる技術的知識の集大成です。



「この素晴らしいプロジェクトのために、私たちと協力してくださったすべての人々に感謝します。パルミジャーニ・フルリエでは、結束とコミュニティの力、過去の偉人の仕事に触れ、未来の世代を鼓舞し、ウォッチメイキングがもたらす価値を同業界の仲間や、私たちの仕事の芸術性を高く評価してくれる世界中の人々と共有するということを重じています。時計愛好家の国際的なコミュニティでは、様々な文化と伝統が混ざり合っています。私たちはこの多様性を、ヒジュラ パーペチュアルカレンダーという形で称賛します。そして、時計業界として、また世界の市民として、私たちが代表として選ぶリーダーたちにもその多様性を受け入れてくれることを願っています。(パルミジャーニ・フルリエCEO、ダビデ・トラクスラー)」

パルミジャーニ・フルリエは、専門家ステファノ・マカルーソ氏の協力を得て、新しいPF009 ムーブメントの各ブリッジを再設計しました。ブリッジは、モスクに見られる典型的なアーチから着想され、三日月の成長と縮小のシェイプを採用していて、アラビア文字で、一章の終わりを示しコーランの聖典でよく使用される、ふたつの重なり合う正方形ルブ・エル・ヒズブが象られています。現代のウォッチメイキングを通じてアラブの文化的なゆたかさを尊重するように設計され、丁寧に組み立てられました。

「パルミジャーニ・フルリエのヒジュラ パーペチュアルカレンダーのデザインインスピレーションは、アラブの建築にありました。示唆に富み、わかりやすいビジュアル表現を念頭に置きながら、ひとつひとつが最上に美しい美的コードのすべてを強調しています。(ステファノ・マカルーソ)」

【関連記事】:ファッションに関するすべての製品と情報

セイコーウォッチが 「バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰」にて、内閣府特命担当大臣表彰優良賞を受賞

セイコーウオッチでは、視覚障害を持つ方のためのバリアフリー腕時計として、触れることで時刻を知ることのできる「触読時計」、時刻を音声で知らせてくれる「音声デジタルウオッチ」の企画・開発・販売を行っています。今年は、触読時計を25 年ぶりに、音声デジタルウオッチを11年ぶりに刷新しました。
開発にあたりご協力いただいた、社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合より推薦をいただき、受賞となりました。



商品化にあたっては、国連が定める持続可能な開発目標(SDGs)の目標10(人や国の不平等をなくそう)を念頭に、障害を持つ方々の社会参加に貢献すべく、日本視覚障害者団体連合のご協力のもと、お客様のニーズに応える商品の開発を目指しました。「おしゃれで使いやすい時計を着けたい」というリクエストに対し、女性向けのピンクダイヤルとボルドー色の革バンドを採用した今までにないカラー提案や、メタルブレスレットをモダンなデザインに刷新しました。

また「ブラインドマラソンやウォーキングなどのスポーツを楽しむ方が多い」とのヒアリング内容を踏まえ、使いやすい音声デジタルウオッチのデザインを開発しました。


いち早くバリアフリー腕時計の企画、開発に着手し、1966 年には機械式ムーブメントを用いた腕時計タイプの初代触読時計を発売し、視覚障害者の生活支援を行ってきた。触読時計の普及によって、視覚障害者のQOL(Quality of Life: 生活の質)は向上し、特に就労支援に大きく貢献したと考える。仕事において、時間管理は生産性、効率性を上げる上で非常に重要であり、いつでもすぐに時刻が確認できる触読時計によって、視覚障害者の仕事効率を格段に向上させることができた。

【関連記事】:https://bianyalindf907.wordpress.com/

2021年以降の新たなスポーツパートナーシップ

「タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ ポルシェスペシャルエディション」については詳しく後述しますが、これに合わせ2021年は、タグ・ホイヤーとポルシェが共有するスピードと精度を求めるスポーツへのコミットメントを反映した共同プロジェクトの豊かなラインナップが中心となります。


モータースポーツ: レガシーの継続
タグ・ホイヤーとポルシェの長きにわたる強力なつながりは、世界クラスのモータースポーツに基づいています。当然ながら、今後新たなパートナーシップの中心となるのは、スリル満点のレースです。
タグ・ホイヤーとポルシェによるフォーミュラEチームは、デビューとなったシーズンで歴史を作りました。 2019年11月ディルイーヤ(サウジアラビア)での開幕戦ではアンドレ・ロッテラーが2位となり、これが節目となりました。新チームが初戦で表彰台に上がったのは、2014/2015年の初戦以降初めてのことでした。 2年目を迎えたタグ・ホイヤーとポルシェのフォーミュラEチームは、新たなファンを電気自動車が並ぶピットへと誘うだけにとどまらず、世界選手権を目指して戦います。 ポルシェの完全電動化されたレーシングカーのハンドルを握るドライバーは、アンドレ・ロッテラーそして新チームメイトのパスカル・ウェーレインです。

ポルシェは耐久レースで長期にわたり頭角を現しており、GTチームはタグ・ホイヤーと共に来たるFIA世界耐久選手権(WEC)に向けて準備を万全に整えています。 節目となるこの年は、世界的なワンメイク選手権であるポルシェ カレラ カップの10のエディションにおいてパートナーシップが続々予定されています。
サーキットでのレースに加え、タグ・ホイヤーはバーチャルレースにも携わり、ポルシェ・タグ・ホイヤー・eスポーツ・スーパーカップをサポートしています。 こうした豊かなヘリテージを共に有していることから、タグ・ホイヤーがポルシェの「クラシックな」イベントやラリーでもグローバルパートナーとなるのは自然な流れです。

グリーン上もコート上でもONE TEAM
モータースポーツとeスポーツにおける広範なパートナーシップを超えて、タグ・ホイヤーとポルシェは他にも2種のスポーツ、ゴルフとテニスに対しても情熱を抱いています。タグホイヤー 時計 メンズ ここ最近、ゴルフは「タグ・ホイヤー コネクテッド」の開発の中心となっています。タグ・ホイヤー ゴルフアプリは、数十万人のプレーヤーにクラス最高の体験を提供しています。 ポルシェは、ポルシェ ゴルフ カップなどのゴルフ関連活動を展開しています。ポルシェ ヨーロピアン オープンでは2015年からスポンサーを務めており、いずれもタグ・ホイヤーも参画する予定です。

ポルシェによるテニスのサポート活動として、シュトゥットガルト開催のポルシェ テニス グランプリといった自社開催イベントなどがあり、タグ・ホイヤーは公式タイミング&ウォッチ&クロノグラフ・パートナーとなる予定で、数名の才能ある女性プレーヤーがフィーチャーされます。 これは、タグ・ホイヤーが既にテニスにおいて優れたプレゼンスを確立していること、そして世界クラスのテニスプレーヤーとパートナーシップを組んでいることに起因します。 これらのスポーツでも協力することが、両社にとって次なるステップとなることは明白です。


私たち自身の中にいるライバルのために
タグ・ホイヤーとポルシェは、それぞれ顧客とファンが単なるオブザーバーではないことを知っています。 毎日スリルを求めて新たなチャレンジを試み、足跡を残したいと考えている人々です。 美しくデザインされたオブジェクトは、金庫にしまっておくべきでも、ガレージに置いたままにしておくべきでもなく、使って、試し、楽しむものだと考えています。 熱狂的ファンにとってタグ・ホイヤーとポルシェは、様々なポルシェのエクスペリエンスのフォーマットを通じて忘れがたい瞬間を創造します。


パートナーシップを祝って;
タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ ポルシェスペシャルエディション
数世代に及ぶタグ・ホイヤーとポルシェの関係を表す名称であることから、初めて製品を製作するコラボレーションにとって当然と言えるネーミングです。 レーストラック上でもその外でも活躍するふたつの伝説的なブランドへのトリビュートとして、新作クロノグラフは、二社が共に成し遂げたことを初めて振り返っています。


タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ ポルシェスペシャルエディションは、協調、協力、協働の優れた実例です。タグホイヤー コピー タグ・ホイヤー カレラ スポーツクロノグラフを基に、ベゼルに独自のタキメーターの目盛りを刻み入れ、ポルシェのデザインの真髄からインスパイアされた特徴を数多く織り込んでいます。 性能、品質、革新のアイコンふたつを魅力的に融合したこのクロノグラフは、ポルシェとタグ・ホイヤーの世界をシームレスに統合し、いずれの本質も弱めることなく、両社の卓越を反映させています。

【関連記事】:記念日やクリスマスのプレゼントにおすすめ発売

ジャケ・ドローが現代的な3つの新作グラン・セコンド スケルトン(GRANDE SECONDE SKELET-ONE)を披露~ジャケ・ドロー ブティック銀座にて

彫刻や建築をイメージさせる大胆な装いのグラン・セコンド スケルトン(GRANDE SECONDE SKELET-ONE)は、数年でジャケ・ドローのアバンギャルドな代表作となりました。ロレックス腕時計 価格極めて現代的かつ大胆なデザインが、《スケルトン》と言われる時計のクリエーションに新たな次元をもたらしています。
今日、ジャケ・ドローはこのモデルの3つのバリエーションを発表します。そのアイコニックな精神は、サファイアダイアルが描く大きな数字の「8」や、ブラッシュ仕上げの時分表示リングに18Kゴールド製のインデックスと針など、変わることなく継承されています。



グリーン、スカイブルー、イエローカラーの3つのバリエーションがグラン・セコンド スケルトン(GRANDE SECONDE SKELET-ONE)を一層華やかに彩ります。わずか世界限定28本の各モデルは、それぞれの色が手縫いのストラップ、針、インダイアルの時分表示にもあしらわれています。グリーンとスカイブルーカラーの仕様は、どちらも18Kホワイトゴールド製のインデックスとネジを採用しています。またコントラストを演出するために、時分表示リングおよびケースはブラックセラミックで製作されています。一方、イエローカラーの仕様はよりやわらかな色調を纏い、レッドゴールド製のインデックスとネジ、ホワイトゴールド製時分表示リング、《プラズマセラミック》ケースを特徴としています。

【関連記事】:http://bynkta.top/

パテック フィリップが さらなる新作を追加発表~カラトラバ新作「ref.6119」、画期的な表示機構を持つ永久カレンダー「ref.5236」など4モデル

まず特筆されるのは、パテック フィリップの基本形である「カラトラバ」に、まったく新しい手巻キャリバー30-255 PSを搭載したニュー・モデル「 ref.6119R-001」と「ref.6119G-001」が登場したことだろう。



ベゼルのホブネイル・ギョウシェ、ファセット仕上げのゴールド植字インデックス、ドルフィン針(パテック・フィリップの公式呼称はフランス語読みの"ドフィーヌ"だが、ここは馴染みの"ドルフィン"と表記させてください)の時分針・・・まだ実機も見ていないのに、"時計とはかくあるべき"かと唸らせられるような偉容をかもしだしている。最近つい忘れがちだったけれど、自分が初めて機械式時計というものを意識して手にしたのは、パテック フィリップのref.3919だった!



この6119というリファレンスには、長く空位であった3919の後継的な意味合いが込められていることは疑いない。
振り返ってみると、メンズ・ウォッチのリファレンスナンバーといえば3000番台が普通だった1991年に発表されたref.5000、そしてその後継として、2005年の発表当時はまだ処女地であったリファレンス6000番台に踏み込んだRef.6000、そしてそれに続くref.6006(2017年)、新社屋落成記念モデルのref.6007(2020年)を経てのこのref.6119。

【関連記事】:http://klar.top

グランドセイコーからスポーティーなクオーツGMTモデル登場~最速の実機画像付きで紹介!

<グランドセイコー> セイコー創業140周年記念夜明けに輝く太陽の光をダイヤルに表現した、スポーティーなクオーツGMTモデルが登場

~9Fクオーツレギュラーコレクション初のセラミックスベゼル搭載モデルを同時発売~


セイコーウオッチ株式会社は、セイコー創業140周年を記念し、<グランドセイコー>の新たな挑戦への強い意志を、夜明けに輝く太陽の光をイメージしたダイヤルに込めた、スポーティーなクオーツGMTモデルを6月10日(木)より発売いたします。希望小売価格は605,000円(税込)、2,021本の数量限定モデルです。



創業者である服部金太郎の「常に時代の一歩先を行く」という理念のもと、グランドセイコーはブランド誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、正確さ、見やすさ、美しさといった腕時計の本質を高い次元で追求・実現するために「革新と進化」を遂げてきました。SBGN023は、その金太郎の理念を具現化し、挑戦への強い意志を、夜明けに輝く太陽の光をイメージしたダイヤルで表現したモデルです。


《商品特徴》
GMT機能を有する最新の9Fクオーツムーブメント、キャリバー「9F86」


<グランドセイコー>は、1960年の誕生以来、ブルガリ 時計 買取最高峰の腕時計を目指し、正確さ、美しさ、見やすさといった腕時計の本質を高い次元で追求・実現し続け、弛まぬ進歩を重ねてきました。1988年には、グランドセイコー初のクオーツ式ウオッチ「95GS」を発売。年差±10秒という最高峰の精度を実現しました。

その5年後の1993年、初の9Fムーブメント、キャリバー「9F83」が完成しました。「バックラッシュオートアジャスト機構」、「ツインパルス制御モーター」、「瞬間日送り機構」など数々の新機軸を搭載したこのクオーツは、グランドセイコーが考える腕時計の本質「正確さ」「美しさ」「見やすさ」そして「長く愛用でき」「使いやすいこと」を徹底的に追求し、細部にもこだわり抜いた最高峰のクオーツです。

本作に搭載されている最新のグランドセイコー向けクオーツムーブメント、キャリバー「9F86」は、GMT機能を有し、時差のある地域の時刻に合わせる際、時計を止めずに時針のみを修正できるため、年差±10秒の高精度を損なうことなく時差の修正が可能です。


夜明けに輝く太陽の光を表現した、視認性の高いダイヤル


金色があしらわれたGSロゴ、ダイヤルリングやGMT針、そして光を受け反射し輝く放射パターンのダイヤルは、夜明けに輝く太陽の光を表現しています。時計スーパーコピーこれは、セイコー創業140周年という節目の年に、グランドセイコーの新たな挑戦への確固たる意志を表しています。

上下2色に分かれたダイヤルリングは、第2時間帯の昼夜を視覚的に識別できるほか、GMT針には、時分針・およびインデックス上と異なる青色のルミブライトが施されており、夜間でも高い視認性を確保しています。

【関連記事】:http://omegkopi.top

ミニット・リピーター・レトログラード日付表示針付永久カレンダー5304/301R-001モデル

パテック フィリップは、透明なサファイヤ文字盤を備えた最初のグランド・コンプリケーション、5104モデルを新たに解釈し、ローズゴールド仕様のハイジュエリー・バージョンを創作しました。



ニューモデルはベゼル、ラグ、折り畳み式バックルに80個のバゲットカット・ダイヤモンド(約6.22カラット)をセッティングしています。自動巻キャリバーR R 27 PS QR LUを搭載。



燦めくダイヤモンドが、サファイヤ・ディスクによる独創的なカレンダー表示を際立たせています。オメガの腕時計ケース側面を飾る、ホワイトゴールド・インサートに刻まれた葉のモチーフが、サファイヤクリスタル・バックを通して鑑賞できる、ローズゴールドの偏心マイクロローターの装飾に呼応しています。



ジェム・セッティング58個のバゲットカット・ダイヤモンド付ベ ゼルとラグ(約 5.25 カラット)。 22個のバゲットカット・ダイヤモンド付バ ックル(約 0.97 カラット)。 合計80個のバゲットカット・ダイヤ(約 6.22 カラット)

【関連記事】:http://adventurous.top

ジャケ・ドロー、アイコニック ピースの革新を極めた 「グラン・セコンド スケルトン トゥールビヨン」を発表~厳格な幾何学的スケルトン構造の中にトゥールビヨンを収めた傑作

ジャケ・ドロー、「グラン・セコンド スケルトン トゥールビヨン」を発表~厳格な幾何学的構造のなかにトゥールビヨンを収め、ブランドを象徴するアイコニック・モデルの革新を極める

ジャケ・ドローの新作グラン・セコンド スケルトン トゥールビヨン(GRANDE SECONDE SKELET-ONE TOURBILLON)は伝統的なデザインから脱却し、一線を画した新たな美の展望を切り開いています。この彫刻をイメージさせる現代的で力強い「スケルトン トゥールビヨン」は、アイコニックなモデルが愛好家の為に設計されています。



光の建築家として
グラン・セコンド スケルトン トゥールビヨン(GRANDE SECONDE SKELET-ONE TOURBILLON)は、時計製造における精度の厳密さを示し、スケルトン ムーブメントの原理を限界まで押し広げて、最小限の素材で最大限の強度と光を追求しています。
かつてないそのスケルトン構造は、まっすぐなライン、角度、現代性、完璧なシンメトリーを見せています。テクニカルで極めて現代的なスケルトン構造および、同じくテクニカルで高い精度を誇るトゥールビヨン ムーブメントがタイムピースの技術と美の融合を際立たせ、ブラック処理が施されたブリッジはマットでパワフルな趣を演出しています。トゥールビヨンケージの3本のブリッジはスケルトン ムーブメントの幾何学的形状にぴったりと一致し、1分に1回、並びます。
より荘厳かつスマートにリデザインされた針(秒針はトゥールビヨンケージに固定)は、2つの異なる階層に位置する2つのインダイアルに配されています。その一方のサファイアダイアルは、時、分、秒表示とゴールド製アプライドインデックスを備えています。


この透けて見える軽やかな動きは、ほとんど目に見えないながら、光の作用と透明度を演出するのに不可欠な、もうひとつのスイス製スモーククォーツダイアルと対を成しており、そのコントラストによって、グラン・セコンド(GRANDE SECONDE)コレクションの象徴である数字の「8」のフォルムを際立たせて時間を読み取りやすくしています。ジャケ・ドローは、かすかにスモークがかかった状態から完全に不透明な状態まで、複数の階層を持つ構造に、インダイアルの透明度を変化させて異なる雰囲気を演出する最初の一歩を踏み出します。


全体を支える地板は、ムーブムメントに伝わる力を分散させ、最適な強度を確保し、最大限に光を取り込むという、3つの目標を軸に全面的に見直しが行われました。地板が収められた41mmのレッドゴールド製ケースは、可能な限り開放的に設計されていることで、ムーブメント全体の姿を堪能することができます。また、ブリッジとネジにも繊細な装飾が施されたムーブメントは、ジャケ・ドローが細部にまでこだわりを貫いた美を披露しています。裏側から見え、文字盤からはほとんど見えない、スケルトン加工を施した18Kレッドゴールド製ローターは、スケルトン トゥールビヨン(SKELET-ONE TOURBILLON)に7日間のパワーリザーブを供給します。

【関連記事】:福岡県の高級ブランド情報

オーデマ ピゲより2021年新作モデル、その第4弾(全3型・4モデル)発表~止まらない新作ラッシュを速報紹介!

オーデマ ピゲより2021年新作モデル、その第4弾(全3型・4モデル)発表~止まらない新作ラッシュを速報紹介!


オーデマ ピゲ 2021年の新作ラッシュは留まるところを知らない。
つい先日の9月初頭に秋の新作を発表したばかりのオーデマ ピゲから、全4モデルの新作が、2021年新作モデル第4弾として発表された!

まずは全ラインナップを速報!!
新作は以下の3型4モデルとなっている。

「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ トゥールビヨン オープンワーク」 1モデル

「ロイヤル オーク ミニッツリピーター スーパーソヌリ」 1モデル

「ロイヤル オーク フロステッドゴールド クロノグラフ」41mm 2モデル

それぞれの詳細プレスリリースは追って掲載するとして、まずは画像と併せて速報する。


❶「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ トゥールビヨン オープンワーク」 1モデル

「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲコレクション」の新たなラインナップとなる、トゥールビヨン オープンワークモデル。
手巻きキャリバー2948を搭載。オーデマピゲ コピーグレーのニュアンスに包まれた この手仕上げのオープンワークムーブメントを18Kホワイトゴールドとピンクゴールドを組み合わせたバイカラーケースに収めた。
さらに、カーフスキンのライニングがついたスレートグレーのコンテンポラリーなテキスタイル調ラバーストラップが付属。



「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ トゥールビヨン オープンワーク」
Ref.26600CR.OO.D009KB.01 
発売時期:11月発売予定
価格:要問い合わせ


❷「ロイヤル オーク ミニッツリピーター スーパーソヌリ」 1モデル

「ロイヤル オーク ミニッツリピーター スーパーソヌリ」に新たな チタンバージョンが登場。3つの特許を保持するオーデマ ピゲの自社製造キャリバー2953を搭載。この画期的な手巻きムーブメントは従来のソヌリウォッチの伝統を尊重しつつも、最新のテクノロジーを駆使した高質なソヌリ・サウンドを備え、施された素晴らしい仕上げも美しい限定モデル。


「ロイヤル オーク ミニッツリピーター スーパーソヌリ」
Ref.26591TI.OO.1252TI.03 
発売時期:発売中
価格:要問い合わせ


❸「ロイヤル オーク フロステッドゴールド クロノグラフ」41mm
新作「ロイヤル オーク フロステッドゴールド クロノグラフ」41mmは、18Kホワイトまたは18Kピンクゴールドのフロステッドゴールドケースに、ブラックまたはブルーの「グランドタペストリー」ダイヤルを組み合わせた作品。ケースと同色のサブダイヤルがコントラストを演出。オーデマピゲ 時計 中古さらに、サファイヤケースバックを通して見る事ができる最新世代のクロノグラフムーブメント、キャリバー4401が搭載されている。



「ロイヤル オーク フロステッドゴールド クロノグラフ」
発売時期:9月日本先行発売(*グローバル展開は2021年10月より)
価格:¥8,470,000(税込)

オーデマ ピゲの勢いを象徴するかのような新作ラッシュだ。
各モデルのプレスリリースやスペックなどの詳細は、順次掲載していく予定!
しばしお待ちを!!

【関連記事】:あなたと暮らす、夏のファブリック

MotionX&reg;を搭載したスイス製のオルロジカルスマートウォッチ、 フレデリック・コンスタントとアルピナから登場


シリコンバレーとスイスの時計産業をつなぐオルロジカルスマートウォッチがフレデリック・コンスタントとアルピナから登場します。


フレデリック・コンスタントとアルピナは、紳士淑女の方々のスタイルに合わせた 10種類のオルロジカルスマートウォッチを 2015年に発表します。


  フレデリック・コンスタントとアルピナの、最初のパートナーは MMT社です。MotionX®は、通常の電池寿命に加え 2年プラスの寿命で、24時間 365日の活動追跡と睡眠情報を記録します。 MMTの MotionXテクノロジープラットフォームを搭載した紳士淑女のためのデザイナーズコレクションとして、世界中のアップルとアンドロイドのスマートフォンに対応する10種類のモデルを発表し、2015年6月から世界中の正規販売店より発売されます。


  MotionX®スイス製のオルロジカルスマートウォッチは、 MotionX®のテクノロジープラットフォームによって、ユーザーの一日の活動や睡眠情報の進捗状況を知らせます。フランクミュラー 時計 メンズ「私たちは人生の 1/3を睡眠に費やしているのに、ほとんどの人はその睡眠習慣について洞察していません。」と、フルパワー創設者& CEOフィリップ・カーンは言いました。「オルロジカルスマートウォッチオープンプラットフォームは、日常の習慣をより良くするための大きな転機になるでしょう。 1億 7000万夜を超える睡眠についてのデータ分析と、長年にわたる生物力学の研究開発調査に基づいています。あなたが眠っている時も、活動している時も、オルロジカルスマートウォッチが、特許を取得した高度なセンシングテクノロジー(センサー検出技術)によって、正確な睡眠情報と活動を記録します。しかも再充電する必要がありません!」



MotionX®を搭載したスイス製のオルロジカルスマートウォッチは、アイフォンまたはアンドロイドのアプリと双方向通信します。スイス製のオルロジカルスマートウォッチは、革新的な最新技術と、伝統的なスイス時計のクラフトマンシップの融合です。それはモダンとクラシックの融合であり、シリコンバレーとスイスの融合です。スイス製のオルロジカルスマートウォッチに、デジタル画面はありません。手作業で取り付けられた美しい針が、アナログの文字盤上で情報を表示し、クラシックの上品なデザインで、バッテリー充電することなく自己定量的に計測した情報を提供します。

MotionX®は、活動と睡眠パターンを高精度で記録するセンサーフュージョンエンジンの特許を取得しました。

  スイス製のオルロジカルスマートウォッチは、美しい伝統的なアナログの文字盤上で、活動と睡眠に関する情報を瞬時に表示し、iOSまたはアンドロイドのアプリと自動で連動します。日、週、月単位で、活動と睡眠の情報をわかりやすくグラフィックで表示します。ユーザーの適切な活動と睡眠の目標を設定、コーチングすることにより、自分の体のより良い状態を知ることができるため健康改善に役立ちます。良質な睡眠と、適度な運動をすることが、体にとってシンプルに効果的です。スイス製のオルロジカルスマートウォッチは、 MotionX®のテクノロジープラットフォームの特徴と性能を、高級時計に融合させました。

【関連記事】:http://keisukeise.top

京都・東山で“真の時計”を知るためのエキシビション天才時計師フランク ミュラーが創り出す 美・食・文化の究極が、この4日間に凝縮


フランク ミュラー ウォッチランドが京都にある【THE SODOH (艸堂) 】にて「WPHH JAPON 2015 in KYOTO」を開催します。


  WPHH JAPON 2015 in KYOTOとは、日本で開催されるウォッチランド グループのエキシビションです。ウォッチランド グループは、天才時計師が興したブランド「フランク ミュラー」を筆頭に、マスター オブ ダイヤモンドの「バックス & ストラウス」、先進技術と勇壮な美観を併せ持つ「クストス」など総勢9ブランドで形成されています。グループの中心的な存在であるフランク ミュラーは腕時計に“哲学”を宿し、また時には“ファンタジー”の要素を融合させ、そこに美を見出してきました。フランク ミュラーの飽くなき挑戦で培った技術と精神はグループ全体に伝承されています。



第三回目となる今回のWPHH JAPON 2015 in KYOTOでは、全日一般公開を記念して、今年の注目作品をはじめ23年の歩みを振り返る珠玉のコレクションを特別展示いたします。そのほか、熟練の時計技師による長きに渡り培われてきたスイス時計作りの伝統技巧の披露や4人のスターシェフが腕を振るった限定ランチメニュー、和洋折衷を取り入れたフランク ミュラー カフェなど特別な4日間を祝うスペシャルプレゼンテーションも予定しています。


  さらにフランク ミュラーの「時」を大切にする感性に共鳴した西陣織の老舗 細尾と日本を代表する<着物作家>中川 正洋氏、<織物作家>高尾 弘氏による特別コラボレーションも実現し、エキシビション限定のオリジナル商品を展示・販売しております。フランク ミュラー ウォッチランドの新しくも伝統的な、類のない時空間をお楽しみください。

【関連記事】:あなたと暮らす、夏のファブリック

最高級のダイヤが輝くエレガント時計!バックス & ストラウスの新作ウォッチ「ミス ヴィクトリア」

バックス & ストラウスの『スーパーコピーブランド』予価 各¥2,900,000 ●ケース:ピンクゴールド×ダイヤモンド ●ケース径:18mm ●ストラップ:サテン ●クオーツ (フランク ミュラー ウォッチランド東京)[Precious2019年7月号214ページ]
最高級のダイヤモンドが輝く、フェミニン&エレガントなスモールフェース
ロンドンの高級ジュエラーであり、ラグジュアリーウォッチブランドであるバックス & ストラウス。

最高級のダイヤモンドをさらに美しく輝かせる老舗の技術力を駆使した人気コレクション『ミス ヴィクトリア』の新作は、カラフルなマザー・オブ・パール文字盤と同色のサテンストラップをまとい、さらにフェミニン&エレガントに。

ケースとストラップをつなぐラグにあしらわれたハートのモチーフが、18mm径という小顔ケースと美しく調和します。



ダイヤルのラピスラズリと、インデックスのダイヤモンドが、互いの美しさを引き立て合っています。『セルパンボエム』¥1,510,000 ●ケース:イエローゴールド ●ケース径:17.6mm ●ストラップ:カーフ ●クオーツ [Precious2019年7月号211ページ]
ブシュロンの時計『ブランド777
ケースとストラップをつなぐ、ヘビの頭をモチーフにしたリンクや、ゴールドのビーズで縁どられたようなケースのディテールといったアイコニックなデザインコードを踏襲しながら、ダイヤルやストラップに綺麗色をまとってイメージを新たにしてみてはいかがでしょうか。

【おすすめの関連記事】:http://yasuda.top

2021新作 18Kローズゴールド製の自社製針を採用した2つの新モデル。モリッツ・グロスマン「ハマティック・ヴィンテージ」「ベヌー・トゥールビヨン」


モリッツ・グロスマンが、ブランド初となる自社製18Kローズゴールド針を採用した、「ハマティック・ヴィンテージ」と「ベヌー・トゥールビヨン」の2モデルを発表しました。両モデル共に見事なゴールド針が際立つブラックダイヤルを合わせており、ローズゴールド製ケースが芸術的な美しい仕上げを一層引き立てます。

 グラスヒュッテで製作される完璧な精度と美学を併せ持ったタイムピースは、多くの人を魅了し続けています。モリッツ・グロスマンの時計製作への情熱は、最高の技術で仕上げられる自社製の針に最も表れています。モリッツ・グロスマンは時刻を示すために最も大切なパーツである針へ新たな命を吹き込んでいるマニュファクチュールです。精緻な仕上げを施した18Kゴ ールド製の針の価値は長く続きます。グロスマンの熟練した職人は丸一日をかけて時・分・秒針の3本と、そして同じように時間をかけて「針の目」と呼ばれる針を留めるブッシュを手仕上げします。

 モリッツ・グロスマンの針製作は、ゴールドの地板からパーツを切り抜くことに始まり、その後ダイヤモンドヤスリを用いて丁寧な研磨を施していきます。オリス時計修理丸みを帯びた針のフォルムを形作り表面を滑らかに仕上げるには、非常に高いレベルのスキルに加え、並外れた忍耐力、そして何年にも及ぶ経験が求められます。モリッツ・グロスマンの針職人は、特徴的で繊細な針のうち特に仕上げの難しい先端部分においても、常に完璧な出来栄えを追求し続けています。



ランセット型のローズゴールド針を採用したハマティック・ヴィンテージ
 表面を磨き上げた“Black-or”ダイヤルにスレンダーな18Kゴールド製の針を合わせたハマティック・ヴィンテージは、世界限定8本のリミテッドモデルです。針先の繊細な仕上げが、時刻の視認性を高めます。“Black-or”ダイヤルは手作業で精巧に仕上げられています。濃いグレーであるアンスラサイト色のラッカーをジャーマンシルバー製のダイヤルに何度も塗り重ね、艶のある鏡面仕上げへと丁寧に磨き上げていきます。“Black-or”の輝きを保つため、ダイヤル表面には透明のラッカーが塗られています。


新たに独自設計された振り子式自動巻き機構
 モリッツ・グロスマンのハマティックはブランドの哲学を表しています。一般的なローター式ではなく、中央部が大きく開いたハンマーフレームを用いた振り子式自動巻き上げ機構が採用されています。先端にゴールド製の重りを組み込んだハンマーフレームは、時計を着けた腕の動きに合わせて左右に揺れ動き、その動力が2つのラチェットホイールを通じてゼンマイへと伝わります。

 19世紀の機構にインスパイアされたこのメカニズムにより、ムーブメントのサイズを最大限に活かしたトルクを得るとともに、非常に高い巻き上げ効率を達成しています。ムーブメントを覆い隠すことのないハンマーフレームの開口部から、その美しい仕上げを細部まで堪能することができます。キャリバー106.0のすべてのパーツは、表から見えない部分も含めモリッツ・グロスマン独自のクォリティへと仕上げられています。それにより、世界中の時計愛好家から選ばれるタイムピースが生まれるのです。



繊細な木の葉型のローズゴールド針を合わせたトゥールビヨン
 世界限定8本のベヌー・トゥールビヨンにも18Kローズゴールド製の針が採用されています。繊細な菱形の針の先端はとても細く、モリッツ・グロスマンの仕上げの精巧さを表しています。針の美しさがシルバー無垢製のブラックダイヤルの上品な質感をより一層引き立てます。

フライング・スリーミニッツトゥールビヨンとブラシを用いたストップセコンド機構
 18世紀以降、トゥールビヨンは時計職人の高い技術を示す機構のひとつとして広く知られています。もとは懐中時計の精度を高めるために開発されたこの機構は、繊細であると同時に非常に複雑であり、ブランド名である時計職人モリッツ・グロスマンが目指した時計製作の理念とも結びついています。グロスマンの一番の関心は常に時計の正確さにありました。彼の名を継いだ新生モリッツ・グロスマンは2013年に手巻き式のベヌー・トゥールビヨンを発表しました。

 キャリバー103.0は、モリッツ・グロスマンのクォリティの高さを象徴する非常に精巧なムーブメントです。新たに開発された多くの機構を搭載しており、いくつかは特許を取得しています。最も目を引くのは6時位置のスリーミニッツトゥールビヨンの大型キャリッジです。グラスヒュッテの時計師アルフレッド・ヘルウィッグのトゥールビヨンに倣い、V字型のブリッジを備えた大型ケージが採用されています。モリッツ・グロスマンの理念に従ってトゥールビヨンの精度をより高めるためには、ストップセコンド機構が必須でした。テンワをスムーズに停止させるためには、V字型の支柱を超えてその向こうのテンワまでストッパーが届く必要がありました。モリッツ・グロスマンは柔らかなブラシを用いることで、ムーブメントへ負担をかけず、また正確な時刻調整機構を実現したのです。この優れた大型キャリッジは59個のパーツで構成され、3分間で反時計回りに1回転します。

 大型キャリッジの開口部にあたる、25分~35分の間のミニッツスケールはダイヤル中央に記されており、分針のカウンターウェイトがその時刻を指し示し、明確に時刻を読み取ることが可能です。

【おすすめの関連記事】:http://ryoryo.top

時計の“実”を識る大人に『ジャガー・ルクルト(JAEGER LECOULTRE)』が人気

「ジャガー・ルクルト」は1833年創業のスイスの高級ウォッチブランド。ムーブメントの開発から組立までを一貫して自社で行うマニュファクチュールブランドとして有名で、世界中の時計愛好家から支持されています。

ジャガー・ルクルトの腕時計は、上品かつ普遍的なデザインが魅力。なかでも「レベルソ」シリーズは高い人気を誇るので、ぜひチェックしてみてください。



すっきりとした長方形のフォルムと、落ち着いたデザインで人気の高級腕時計です。ケースを横にスライドさせて、文字盤を裏返せるのが特徴。シーンに合わせて表側のブルーの文字盤と、裏側のシルバーグレーの文字盤を使い分けられます。

表と裏の文字盤で、それぞれ別の時間帯を表示できるのもポイント。裏側の文字盤にはデイ/ナイト表示も備えているので、海外旅行や出張時はもちろん、普段から海外の方とやり取りする機会が多い方にも便利です。

ムーブメントは自分の手でゼンマイを巻き上げる手巻き式。1本で2つのデザインを楽しめる、おすすめの高級腕時計です。



6時位置のムーンフェイズとスモールセコンドが印象的な高級腕時計です。文字盤の周囲には日付表示用の数字を配置。日付け表示の針がムーンフェイズを隠さないよう、15日と16日の表示はムーンフェイズを挟むように間隔を空けて配置されています。

12時位置の下部には、曜日と月表示用の窓を配置。ムーブメントは自動巻きで、約70時間のロングパワーリザーブを確保しています。スーツと合わせても悪目立ちしないので、ビジネスシーンでもワンランク上のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。


【関連記事】:http://agawa.top/

平山祐介がカルティエ・サントスに感じた、真のチャレンジ精神

飛行家、アルベルト=サントス・デュモンのために、飛行中に時刻を確認できるようルイ・カルティエが腕に装着できる時計を作った。1904年、世界初となる腕時計の誕生だ。それは「サントス ドゥ カルティエ」と名付けられた。そして、2018年。「サントス ドゥ カルティエ」は新しい顔を纏った。冒険的で独創的、不可能を可能にする男に似合うべく。そう、この3人の男たちのような……。

最後は、オーシャンズでお馴染み、俳優・モデルの平山祐介さん。



格闘技好きと自己研鑽から始めた空手は黒帯だ。チューダー(チュードル)「獲得まで10年。何事も成し遂げるのには時間が必要です。モデルもバイトしながらだったり、役者もモデルでの貯金を崩した時期もあったり、決して平坦ではなかった。新しい世界に飛び込むことももちろんですが、真のチャレンジとは、それを継続することだと思うんです」。

内面を熟成させた男の腕には、定番という枠組みに安住せずにアップデートを続けるサントスが。彼にとってこれは、チャレンジをやめない“挑戦者の証し”といえるのかもしれない。



K18YG×SSケース、縦47.5×横39.8mm、自動巻き。112万円/カルティエ 0120-301-757
時計好きを自任する祐介が、「結婚記念のペアウォッチに検討中」というモデル。「カーブするケースが腕にフィットして邪魔にならない。挑戦する時を刻む人生のいい相棒になりそう」。彼がこの日着けたのは、イエローゴールドとステンレススチールのコンビモデル。大ぶりなLMサイズがエレガントなインパクトを与える。



平山祐介●俳優・モデル。コンピューター会社から脱サラしてファッションモデルに。ジョルジオ・アルマーニほか、多くのコレクションブランドのランウェイに立つトップモデルとなる。2001年、フランス映画『SAMOURAIS』への出演を機に俳優デビュー。今はモデルと兼業し、双方での経験を活かして活躍している。

サントスの世界が堪能できるポップアップイベント開催!

「サントス ドゥ カルティエ」をテーマにしたポップアップイベントが、5月31日(木)までカルティエ ブティック 六本木ヒルズ店で開催中。スーパーコピーブランド この期間は店舗のデザインもサントス仕様となり、 豊富なラインナップが並ぶ。「道をつくる男」たちが着けたサントスの世界を堪能しに行ってみよう。また、サントスの世界観がわかる特設サイトも期間限定で公開している。こちらもチェック!

【関連記事】:おしゃれなデザインが豊富にそろうブランド

“トケインスタグラマー”なオトコたちは何を身につけているのか?

OC世代を代表する10人の業界人たちに、日頃なかなか語ることのない愛用の腕時計についての想いを、思いっきり表現してもらいたいと考え生まれたのが「トケインスタグラム」。本人が愛情たっぷりに撮影した腕時計の写真を「十人十色」のウォッチライフと共にご覧あれ。

1人目:モデル 櫻井貴史さん(39歳)
#OMEGA #SEAMASTERPLANETOCEAN



20代最後に、その記念としてブライトリングの時計を購入したこともあり、40代を目前にした今、再び人生の節目を時計でも記念したい。そんな想いで探してたときに出会ったのが、今年の新作という「プラネットオーシャン」のクロノグラフウォッチ。

購入の決め手は、ステンレスとゴールドのコンビネーションで表現されたケースが生み出す、エレガントかつカジュアルなルックス。

そして機能面では600m防水性能というオーバースペックにもオトコ心をくすぐられました。そんなに潜る予定は今のところないでしょうが(笑)。この時計と一緒に40代も快調に過ごしたいです!

2人目:スープリームス インコーポレーテッド/ディレクター 崎野将吾さん(41歳)



25〜37歳までの12年間は、ニューヨークに住みながら仕事をがむしゃらにこなしていました。35歳を迎えたとき、取り組んでいた仕事に自分自身で達成感が持てたこともあり、そのご褒美として時計の購入を決心しました。

となると、やっぱり中途半端なものはイヤ。そこで目をつけたのは、ずっと憧れていた世界三大時計のパテック フィリップ。

仕事柄、スーツに合わせることも念頭に置いて、ドレスウォッチの最高峰、イエローゴールドのカラトラバを選択。もちろん満足感はひとしおです。以来、スーツの際は必ず着用する、まさに“ビジネスパートナー”と呼べる存在です。

3人目:バーニーズ ニューヨーク/PRチーフマネージャー 矢野孝太郎さん(39歳)
#IWC #FLIEGERUTC #uketsugi-watch

時計好きの父が愛用していたのが、IWCの「フリーガー」。12時位置の小窓に第2時間帯を表示するUTCモデルということもあり、初の海外出張の際に父から譲り受けました。きっと応援してくれる気持ちもあったんだと思います。

この時計は、それまで自分が着用していた同じIWCの「マーク」シリーズと違って、人とかぶらないマニアックなところもお気に入り。

39㎜径のサイズ感も自分の腕にはぴったりです。僕は気に入ったものを長く使うタイプ。SSブレスをクロコストラップに付け替えて、写真の小物たちと同じように毎日着けて自分らしく時計を楽しんでいます。


【関連記事】:人気ブランドのアイテム続々入荷中!

「腕時計は自己表現だ」カルバン・クライン ウォッチの新たな変革期

1997年のスタート以来、クリーンかつ革新的なデザインのモデルを発信し、腕時計業界において独自の地位を築いてきたカルバン・クライン ウォッチ。

ブランドを率いるカルロ・ジョルダネッティ氏は「新たな変革が始まっています」と語る。

カルバン・クライン ウォッチとは?
1968年にNYでスタートした米ファッションブランド、カルバン・クライン。そのウォッチコレクションとして、スイス最大の時計グループ企業であるスウォッチ グループとともに、’97年に設立されたブランドがカルバン・クライン ウォッチである。それまでの腕時計にはなかったエッジィなデザインと信頼性の高いETA社製ムーブメントを組み合わせた、革新的なプロダクトを製作。アクセサリー時計におけるパイオニアとして、今もシーンを牽引し続けている。

「腕時計は身体の一部であり、自分自身の表現だと思う」

プレジデント カルロ・ジョルダネッティ氏。イタリア生まれ。カルバン・クライン ウォッチの設立以前、’87年にスウォッチ グループでのキャリアをスタート。アートプロジェクトから新製品開発まで、さまざまな業務を経験する。2007年にモンブランのクリエイティブ・ディレクターに就任し、業績向上に大きく貢献。’12年からはスウォッチ グループ全体のクリエイティブ・ディレクターを務め、ブランド戦略やPR、ストアデザインなどを担当している。趣味はギャラリー巡り、オペラ鑑賞、料理。
クリーンで、ミニマルで、タイムレス。都会で身に着けるのにふさわしい腕時計。それが、我々の抱くカルバン・クライン ウォッチのイメージだ。

しかし今、ブランドは変革期を迎えているという。製品デザインやコンセプトが、これまでとまったく変わってしまうのだろうか?

去る3月にスイスで開催されたバーゼルフェアで、プレジデントのカルロ・ジョルダネッティ氏に話を聞いた。

「今年、大もとであるカルバン・クラインのロゴデザインが変わりました。これまでは大文字と小文字の組み合わせでしたが、すべて大文字での表記になったのです。それに伴い、我々も大胆に変わっていきます。最も大きな変更点となるのは“色”です」。

以前はブラック、ホワイト、シルバーといった、最小限の色使いが特徴であり、そこから生まれる洗練こそ、このブランドのエッセンスであった。

「そのとおり。でもこれからはブルーやヴィンテージオレンジといった明るい色も使って、より若々しくスポーティな雰囲気の商品を作っていきます。その代表となるのが“カルバン・クライン アチーブ”。1960〜’70年代前半のテイストを、色使いと素材使いで表現したラインです」。

“カルバン・クライン アチーブ”ラインは、アメリカらしさとヴィンテージ感を備えた腕時計である。そもそもこのような変革の流れが起きた理由はどこにあるのだろうか。

ラフ・シモンズ(※1)がカルバン・クラインのチーフクリエイティブオフィサーに就任し、2017-18年秋冬のデビューコレクションを終えたこの時季。彼の意図が反映された腕時計が、製品として消費者の目に留まり始めたということか。

「確かにこの“アチーブ”は、ラフ・シモンズのリクエストによって生まれたライン。これ以外のすべての商品も、ラフ・シモンズの承認を受けています。彼の監修によって、今まで以上に若い世代のカスタマーにアピールしたいと考えているのです」。

若いときからこのブランドを知る我々としては、生まれ変わる部分への期待が半分、一方で培ってきたアイデンティティが崩れることはないだろうかという不安が半分、というのが正直なところではある。

「変革と同時に、変えてはいけないこともあります。それはブランドが培ってきた哲学。’97年のスタート以来、私たちはタイムレスなファッションピースとしての腕時計を生み出してきました。タイムレスとファッション。相反する要素を融合させ、プロダクトとして具現化してきたモノ作りの哲学は、変えてはいけないと思っています」。

ブランドの哲学にのっとって、変革を恐れず新たな腕時計作りに取り組む。そのチャレンジングスピリットを象徴するプロダクトは、挑戦を忘れかけた我々に大きな刺激を与えてくれる。そう、新たなカルバン・クライン ウォッチは、我々にこそ必要な時計なのだ。

「若さというのはマインドの問題。パスポートの年齢と心の年齢は違いますからね。腕時計は小さなアイテムですが、パーソナリティを映し出す鏡でもある。身体の一部であり、自分自身の表現だと思う。そう、腕時計ひとつで若々しさも表現できるのです」。


【関連記事】:ファッションに関するすべての製品と情報

リシャール・ミルがACJとのコラボレーションモデル第2段「RM 62-01 トゥールビヨン バイブレーションアラーム ACJ」を発表

 フランスの老舗 ウォッチ ブランド「 LIP(リップ)」より、1960年代に実在し、修理期間に貸し出していた代用の時計 “サービスウォッチ”の日本限定カラーが、2019年10月17日(木)より発売される。



RM 62-01 トゥールビヨン バイブレーションアラーム ACJ
手巻き(Cal.RM62-01)。77石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約70時間。Ti×カーボンTPT®️(縦49.94×42.00mm、厚さ16.90mm)。50m防水。世界限定30本。予価1億3200万円(税別)。
 次々に予想もつかない機構を組み込んだモデルを発表するリシャール・ミルの主なインスピレーション源は航空宇宙産業だ。その代表例として挙げられるのが、2016年に発表された「RM 50-02 トゥールビヨン スプリットセコンド クロノグラフ ACJ」だろう。その名の通り、旅客機で高名なエアバスが開発するビジネスジェット、エアバス コーポレート・ジェット(ACJ)とのコラボレーションモデルだ。

 そして、その後続モデルである「RM 62-01 トゥールビヨン バイブレーションアラーム ACJ」が発売される。RM50-02は誰もが容易にジャンボジェットのホワイトカラーをデザインソースとしていることを想像できたのに対し、今回のRM 62-01は一見すると飛行機とは結びつきにくい木目調のブラックカラーのケースとなっている。スーパーコピー時計これは特注プライベートジェットを手掛けるACJクリエイティブデザインスタジオ責任者のシルヴァン・マリア氏がデザインした、特注の暗色キャビンから着想を得ている。

トゥールビヨンとバイブレーションアラーム、一見相反するものが同居
 頻繁に移動するビジネスパーソンが必要とされるすべての機能を兼ね備えているとされているスマートフォンの中でも、現代のビジネスパーソンがよく使う機能のひとつがアラーム機能だ。しかし、会議の机上に置かれたスマートフォンのアラームが発する振動が、出席者すべての視線を集めてしまった経験はないだろうか。

 RM 62-01ではトゥールビヨンを搭載しながらも、バイブレーション機能を与えることに成功した。そしてそのバイブレーション機能は数センチの距離にいようとも、他人に気付かれることはない。着用者のみがその振動を感じることができる。

 時計のムーブメントにおいて、ショックや細やかな振動は大敵とされる。当然ながら、振動によるアラームがムーブメントの動作を妨げるようなことがあってはいけない。その難題を解決したのが携帯電話に使われていたバイブレーターをヒントにした、ゴールド製ローターだという。



ムーブメントは約70時間のパワーリザーブの残量を表示するパワーリザーブインジケーターを11時の位置に配置している。また、時分針の調整、時計の巻き上げ、日付、アラーム(オン/オフと作動時刻)をリュウズの5つのポジションからそれぞれ設定できる5機能表示のファンクションセレクターを初搭載。バイブレーターに使われる第2香箱は、8時位置に配置されるプッシュボタンによって巻き上げられる。オーデマピゲ スーパーコピーたった12回のプッシュでアラームの巻き上げは完了する。
 ほかにも、同ムーブメントでは振動の影響をいかに受けずに済むか、5年間技術者によって試行錯誤が繰り返された。結果、816個の部品、ふたつの香箱、7本の針、11種の機能とトゥールビヨンキャリッジが同居するCal.RM62-01を完成させたのだ。限界まで複雑性を追求した2度目のコラボレーションモデルはどんなに静かな場所でもバイブレーションアラームが鳴っていることを他人に気付かせない。RM 62-01のバイブレーションは機構的に複雑な点のみならず、純粋にその利便性の高さを評価したい。

 そしてこの静粛かつムーブメントへ悪影響を及ぼさないバイブレーションの鍵を握るのが、ポリッシュ仕上げとサテン仕上げを施したチタンに、機械加工によって厚さ1.8mmの薄さを得たカーボンTPT®️が組み合わされたベゼルである。この二重ベゼルはデザインのためだけに採用されたわけではない。チタンとカーボンTPT®️を組み合わせると、RM62-01の最適な重量比強度となるのだ。というのもヘッドが軽量すぎるとアラームが振動した際に、ケース全体を振動させてしまう。チタンの重みが加わることで適切に時計が手首に密着し、アラームの振動を吸収してくれるのである。

 よりマチュアな世界観を堪能できるデザインに組み込まれた複雑機構をして、「RM 62-01はリシャール・ミルが製作した作品の中で最も複雑な時計となっている」とムーブメント担当テクニカルディレクターのサルヴァドール・アルボナは語る。数多いリシャール・ミルの大作の中でも、特に意欲的な1本だ。


【関連記事】:スイス優雅の腕時計